お風呂のガス代が気になる。プロパンと都市ガスでガス給湯器を使ったガス代を比較

●当サイトへようこそ!「目的の記事探し」「キーワード検索」で簡単・便利です!(検索窓はPCはサイト上部、スマホはサイト下部にあります)



著者担当 ランキング調査隊

後からチェック!ブックマークの登録を忘れずに!^^

  このエントリーをはてなブックマークに追加 

プロパンガスは高いのか?都市ガスとの比較の注意点や計算結果

プロパンガスvs都市ガス。一人暮らしのガス代比較

について、実際に「ガスふろ給湯器」
を使ってみて計算・比較して見ました。

その他、「ガス代節約のポイント」
などもご紹介していますので、

ぜひ最後までご覧ください!

 



 

新しくガス給湯器を購入したアリーです!が今まで都市ガスを使っていた家から、プロパンガスを使う家に引っ越し。プロパンガスはガス代が高いという噂を聞いて、まずは風呂沸かしでの料金を計算してみました。

 



ガスの種類と解説 都市ガスとプロパンガス

家庭用ガスの概要


都市ガスは、道路の下や、地面の下
にパイプを通して各家庭に供給しています。

全国に200社以上の都市ガス会社があります。

一方、プロパンガスは大きな容器(ボンベ)に
ガスを充填してそれを、各家庭や置き場に
運び、ホースでつないで各家庭に供給しています。

一つ一つの会社が小規模ですが、全国に
約2万社あるといわれています。

都市ガスが整備されていないところ
ではプロパンガスが重要なライフラインと
なっています。

ガスの成分の違い・種類


都市ガスが使うのは天然ガスでメタンガス
という種類のガスです。

それに対しプロパンガスはLGPと呼ばれる
液化石油ガスを使っています。

ですので、製造過程や成分も都市ガスと
プロパンガスでは違うものを使っています。

 


●豆知識 あなたのご家庭のプロパンガス料金
大丈夫ですか?

↓enepi(エネピ)を使ってプロパンガス料金が今より安く!↓

※クリックして詳細を御覧ください↓
enepi(エネピ)プロパンガス無料一括見積もり

 


topに戻る

プロパンガスと都市ガス基本料金と単価。どちらが安い?

アリーの住んでいる地域は京都市内ですが、
ガスの単価を見てみると、都市ガスの
ほうが安いです。

理由


まず、単純に比較表で見る限り
都市ガスのほうは単価・基本料金
とも安いからです。

●大阪ガスの料金体系

クリックで拡大↓


ご使用量に応じてAからHの料金表が適用されます。

料金表

ガスご使用量

A料金 0m3/月から20m3/月まで
B料金 20m3/月をこえ50m3/月まで
C料金 50m3/月をこえ100m3/月まで
・・・ ・・・

基本料金 約1337円

単価 124円

●プロパンガスの料金体系

プロパンガス料金表

基本料金 1580円

単価 420円

(2016年7月現在)

ガスの単位は1立方メートル
で表します。

一般家庭におけるガスの1立方メートルの単価は、

京都市内で見てみると、先ほど書いた通りです。

都市ガス・・・124円
プロパンガス・・・420円

ビックリするほど違いますね(;^ω^)

この答えにはもっと深堀りして
説明する必要がありますので、

とりあえずこの続きを読んでください。

なぜ都市ガスは安いのか?


まず一つの理由として、ガスを
取り扱っているガスの量が多く、

また1つの会社が大きいからです。

大手3社、東京ガス、大阪ガス、
東邦ガスなどは契約している
ユーザーが多く需要が多いので、

買い付けている天然ガスの量が多く
(ほとんどが海外からの輸入)

安く買うことができます。


プロパンガスは都市ガスに比べると
小規模な会社が行っています。

契約者数は以外と?トントン


しかしながら、都市ガスとプロパンガスの
契約者数を比較すると、

まあまあトントンの割合です。

都市ガス・・・約2,923万件 約55%
プロパン(LP)ガス・・・約2400万件 約45%

競争の原理


なのに価格に大きな差が出るのは、

プロパンガス会社の方では競争の
原理があまり働いていないからです。

ガスを使うとき、都市ガスが整備され
ていないとなると、必然的にプロパン
ガスを使うしかありません。

プロパンガス会社同士も、あまり競争
はしないようにしています。

都市ガスはオール電化の電力会社
との激しい競争があります。

そのため、電気VSガスの競争が激しくあります。

これについてはプロパンガスも対象と
なってくるので、今後はオール電化と
の競争になってくるでしょう。

地方か都市部かで単価は大きく変わる


ガス事業者は意外と多くの
数があります。

それは、地方での需要が独占的にある
からです。

ですので、ガスの価格は都市部より
地方の方が割高であるしくみです。

都市ガスとLPガスの料金の数字で気をつける


先ほどの京都市内のガスの単価を見る
限りでは、プロパンガスは都市ガスより
約2.7倍もの単価になっています。

ところが、この数字は少し落とし穴があり、
これだけで高い安いを判断できません。

その理由を次に書きます。

ガスの濃度の違い


この2つのガスは熱量(カロリー)が違います。

簡単に言うと濃度というとわかりやすいでしょうか。

そのため同じ1立方メートルでも、それを
燃やせる時間がプロパンガスの方が
長いのです。

ですので、同じ1回の使用量を見れば
都市ガスの方がプロパンガスより
ガスメーターが進みます。

数値でいうと、プロパンガスは都市ガスの
約2.18倍の火力があります。

ですので、都市ガスの単価に2.18をかけることで、
プロパンガスと同等の火力単価となります。

そうすると、

都市ガス約124円×2.18=約270円
プロパンガス約420円

という単価であることになります。

実際には都市ガスの方がメーターが
進むので、明細書などを見ると

使用量が都市ガスの方がかなり
多くなるということになります。

topに戻る

一人暮らしでガス給湯器を使う お風呂を沸かしたら料金と使用量はどうだったか

プロパンガスでガス給湯器でお風呂を沸かすと料金は?


アリーは最近、引っ越しをして
家のリフォームをしてガス給湯器を
新しく購入、取り付け設置をしました。

購入したリンナイのガス給湯器

今までは、都市ガスだったのですが、
新しい住まいはプロパンガスでした。

「プロパンガス代は高い」という噂を
聞いていたので、お風呂を沸かすと
実際にはどの位お金がかかるのか?

を調べてみました。

プロパンガスのガスメーター

結果を見ていただく前に、

都市ガスとプロパンガスの
解かりやすい比較が紹介
されているページがあったので、

まずこちらも見ておいていただくと、
よりわかりやすくなるかと思います。

プロパンガスと都市ガスの料金比較


★条件

調査日 2016年6月

単価 1立方メートル=420円 0.001立方メートルは0.42円

お風呂は自動沸かし機スイッチで沸かして
沸いたらすぐに運転を切る(おいだきなし)

浴槽の大きさ・・・縦58センチ×横78センチ×深さ55センチ

自動でお風呂が沸くまでは約16分。

●1日目
(残り水ナシ)
メーター使用量・・・0.182立方メートル
料金・・・0.42円×182=76.4円

●2日目
(残り水アリ)
メーター使用量・・・0.165立方メートル
料金・・・0.42円×165=69.3円

●3日目
(残り水ナシ)
メーター使用量・・・0.216立方メートル
料金・・・0.42円×216=90,7円

●4日目
(残り水アリ)
メーター使用量・・・0.206立方メートル
料金・・・0.42円×206=86.5円

●5日目
(残り水ナシ)
メーター使用量・・・0.215立方メートル
料金・・・0.42円×215=90.3円

●6日目
(残り水アリ)
メーター使用量・・・0.169立方メートル
料金・・・0.42円×169=70.9円

●7日目
(残り水ナシ)
メーター使用量・・・0.173立方メートル
料金・・・0.42円×173=72.6円

●8日目
(残り水ナシ)
メーター使用量・・・0.212立方メートル
料金・・・0.42円×212=89.0円

8日間の平均は、約80.7円でした。



●テスト
お風呂を沸かさず、シャワーとカランの
お湯のみで体を洗った。

時間15分程度。お湯はできるだけ
出しっぱなしぜず節約。

メーター使用量・・・0.040立方メートル
料金・・・0.42円×40=16.8円

こういった結果になりました。

浴槽に前日の残り水が残った状態
で沸かすと、ガス代が安くなる傾向が
あるようです。

また、暑い日はガス代が安く済んでいます。

ガス給湯器は気温によって火力が
変わります(水温が高いと小さな火力で
沸く)ので夏と冬とでは大きく違ってくる
でしょう。

また、シャワーでお風呂を済ますと
かなり安く
済みます。

ちなみに、

ガスコンロで牛乳温め・・・約2分

メーター使用量・・・0.006立方メートル
料金・・・0.42円×6=2.5円

でした。

風呂沸かしが約16分ですから、
同じようにガスコンロを16分使った
場合で比較してみましょう。

16÷2=8倍

8×2.5円=20円

お風呂を沸かすときよりかなり安いですね。

おフロ沸かしはガスを多く使うというのが
よくわかります。

都市ガスと比較


同じ24号の給湯器で約16分、
都市ガスを使ってお風呂を沸かした
時の調査はこうでした。

調査日 2016年6月

単価 1立方メートル=124円 0.001立方メートルは0.124円

(残り水ナシ)
メーター使用量・・・0.406立方メートル
料金・・・0.124円×406=50.3円

でした。メータ使用量はかなり
多くなっていますが、結果的に

やはり都市ガスの方が安いようです。

まとめ


ガス代は都市ガスの方が基本料金単価ともプロパンガスより安い

と言う結論が出ました。

しかし、都市ガスとプロパンガスの
とぢかを選ぶということは、

住む家に都市ガスが来ているかどうか?
で決まってしまうので、

プロパンガスが高いから使いたくない
というわけにもいかないのが現状です。



 


●豆知識 あなたのご家庭のプロパンガス料金
大丈夫ですか?

↓enepi(エネピ)を使ってプロパンガス料金が今より安く!↓

※クリックして詳細を御覧ください↓
enepi(エネピ)プロパンガス無料一括見積もり

 


■関連情報

topに戻る

ガス料金をお風呂で節約するには?

ガス代を安くするためには出来るだけ
節約上手になっておくことです。

例えば、

夏は湯船につからず、シャワーでお風呂を済ませる、

↑かなりガス代の節約が可能。

他に

入浴中シャワーやカランからお湯を出しっぱなしにしておかない

↑この対処もガス料金にかなり影響します。

などで、

毎月のガス代は大きく変わってくると
アリーのプロパンガス会社の方もおっ
しゃっていました!

※私も実際に実践していますよ!

「プロパンガス」なら料金そのものを見直す


現在は、プロパンガスでも
「会社を選ぶ」事が可能です。

詳しくはこちらをご覧ください。↓

●あなたのご家庭のプロパンガス料金
大丈夫ですか?

↓enepi(エネピ)を使ってプロパンガス料金が今より安く!↓

※クリックして詳細を御覧ください↓
enepi(エネピ)プロパンガス無料一括見積もり

 


topに戻る

今通販で売れている「ガス給湯器」はランキングをチェック!


ガスふろ給湯器など、ガス製品も
今では通販で購入することができます。

メリットはなんといっても「価格が安い」
ということです。

工務店などに直接工事の依頼
をすると、比較材料が見つけにくい
のでやはり高くつきます。

一番お得な方法は、

「通販で本体購入して、工事申し込みも受付けしてくれるショップ」

が合理的で実際に価格もこなれています。

これらのショップは、最新のランキングを
チェックすると見つけやすいので、
ぜひ参考にしてみてください。↓


topに戻る

後からチェック!ブックマークの登録を忘れずに!^^

  このエントリーをはてなブックマークに追加 

一人暮らしでプロパンガスと都市ガスのガス代比較。ガス給湯器でお風呂を沸かすと関連情報

ガス給湯器風呂人気ランキング2019〜2020〜今の価格・おすすめ・通販
人気のガス給湯器・ガス風呂給湯器がわかるランキングや選び方・メーカー・機能などの専門知識についても取材情報を掲載中!リンナイ・ノーリツ・パロマ他。
給湯器交換口コミ。格安購入・設置の方法を体験談からご紹介
引っ越しで給湯器の交換をすることになった時の、見積もり方法や実際に通販で購入し、設置まで行った方法を口コミでご紹介します。
ガス給湯器の耐用年数と実際の使用期間は?
一般的なガス給湯器の耐用年数は何年なの?実際にはどれくらい使用ができるのか?について取材してみました。
【必見】リンナイ24号ガスふろ給湯器交換 通販で買った成功と失敗
マイホームのリフォームでリンナイのガス給湯器RUF-VK2400SAW 24号オートタイプ屋外取り付けを購入した体験談。得したことと、後から気付いて遅かったエコジョーズガス節約術の製品。
エコジョーズの仕組みとメリット値段は安い?
住宅設備機器、ガス給湯器・ガスふろ給湯器のエコジョーズはガス代節約に一役買います!その仕組みやメリットそして、購入値段は高い?安い?
ガス給湯器 「号数」の種類と能力表
ガス風呂給湯器・ガス給湯器はお湯を沸かしあげる能力を表す「号数」ついて解説しています。
給湯器の凍結防止方法
冬の時期の給湯器の凍結による破損防止についての一般的な方法をご紹介します。
ガス給湯器の最安値の探し方
ガス給湯器の価格、値段で「最安値」を探すにはどうすればいいのか?をご紹介します。通販で買う場合と工事業者から買う場合。
ガス給湯器は雨にぬれても大丈夫?
お風呂やキッチンで使うガス給湯器。設置場所が屋外だけど、雨ざらしになるところに付けても大丈夫?
リモコンでふろ予約設定に挑戦 リンナイ台所リモコンMC120VC
リンナイのガスふろ給湯器でお風呂を指定した時間に沸かせる予約運転を体験してみました!